忍者ブログ
しょうざんリゾート京都の本格中国料理
「楼 蘭」さんにて納涼会を開催しました!

とても優雅な店内に、大窓からの庭景色も素敵なお部屋でした。
一品一品お洒落で上品な美味しいコース料理を
お腹一杯…どれも本当に美味しく気持ちも大満足でした。
個人的には海老とナッツのピリ辛炒めの美味しさに感激でした。


◇季節のオードブル盛り合わせ
◇干し海老と貝柱の芙蓉スープ
◇山椒香る海老とナッツのピリ辛炒め
 赤キャベツとビーツのラペ
◇三元豚のクミン炒め 蒸しパンとともに
◇あっさり鶏塩の冷やし麺
◇桜蘭特製柔らか杏仁豆腐


お店に着くまでの道のりは、庭園の木々が美しく、
豊かな緑を満喫でき、心地よい空間でした。
また改めて、日本庭園をお散歩しに伺う予定です。


無料送迎バスありがとうございました。
サービスも雰囲気も大満足なお店でした。
ご馳走様でした。
     
PR
今回は、「ウエスティン都ホテル」さんの
オールデイダイニング「洛空」〟にて忘年会を開催させていただきました。
お料理はブッフェ形式で沢山のカウンターがあり、
メニューの種類がとても豊富すぎて、食べきれないほどの品数でした。
お目当てのローストビーフも…、柔らかく抜群でした。
少しずつ、美味しいお料理をお腹いっぱいに頂き、贅沢を楽しみました。
とても大満足な幸せ時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
そして今年も1年間、ありがとうございました。
忘年会で得たエネルギーをもとに、2025年も一丸となって精進してまいります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日の昼食会は、「一藍(イーラン)」さんへ。
台湾小籠包を楽しみに、焼き小籠包&蒸し小籠包を注文。
女性の店主さんのオーダー対応も、明るくて素敵でした。
じっくり焼き目をつける音が聞こえてくるのも、期待が膨らみます。
(余談ですが…猫舌な私は蒸しを選択。笑)
ジュワッとスープが溢れ出る小籠包はやみつきになります♪
テイクアウトも充実していたので、また伺います。
ごちそうさまでした。


 

今年の忘年会は
フランス家庭料理 シバキ(Si・ba・ki)にて開催しました。
山科の隠れた一軒家で、とても落ち着いた雰囲気。
そして、とても可愛いお店です。
愛想の良いママさんは、豊富なメニューを丁寧に説明して下さり、
各々、気になるメニューを注文♪
季節の新鮮なお野菜とともに、フランスの家庭料理を十分堪能してきました。
牛肉の煮込みはホロホロと崩れる感じで、満足感たっぷりでした。
自家製パンやデセールまで、しっかりと最後まで作り込んだメニューで、
今年最後のお食事会、心もお腹も満たされました。
素敵なお料理の品々を馳走様でした。
是非また伺いたいな。と思う素敵なお店でした。
      

創味旬彩 「月の華」(北野天満宮西側)さんにて忘年会を開催しました。
とても上品で綺麗な店内は、雰囲気もいい感じで、
ゆっくり美味しい料理が食べられます。
一つ一つのお料理の見た目も素晴らしく、味は絶品でした。
また次の機会には、【旬のオススメ】てっちり(ふぐ鍋)も是非頂きたいと思います。
お店の方の細やかなお心遣いにより、お陰様で楽しい時間を満喫できました。
ごちそうさまでした。
**********************************************************
今年も1年お世話になりました。
どうぞ皆様も、良いお年をお過ごしくださいませ。
**********************************************************
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
岩本昌信
年齢:
79
性別:
男性
誕生日:
1946/02/25
職業:
行政書士他
趣味:
旅行
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ ◇◆◇ ブ ロ グ ◇◆◇  ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]