忍者ブログ

                              


事務所メンバーでの昼食会。

F+1(エフプラスワン)さんへ。
場所は桂駅東口から住宅街の方にあります。

一番奥の個室は、内壁全てワインレッドで統一されてたのですが、
とても落ち着いた色調で、寛がせていただきました。
シェフもホールの女性もとても気遣いのある素敵な方達でした。

お料理は、
ハンバーグ&特大エビフライ(バジルマヨ) のプレートを。
どれも美味しくて、ランチタイムに幸せな気分になります。
午後からの仕事も頑張れる栄養を頂きました。

ごちそうさまでした。

 

PR

    
 

事務所メンバーでの昼食会。

≪ ネパール・インド料理 タージマハルエベレスト 上桂店 ≫
場所は、京都市西文化会館ウエスティ前の辺りにあります。

本場のスパイシーなカレーに、焼きたてのナン♪
お皿の倍程のサイズのナンも、難無く完食です。
辛さも各々に調節しながら、ラッシーと共に美味しく頂きました。

ごちそうさまでした。

 


          
 

事務所メンバーでの昼食会。

本日は、ご近所さまの「 瀘 川(ロセン)」さんへ。
・本日のランチ:鶏肉の甘辛炒め
・坦々麺(白)&(黒)
・ウーロン茶のゼリー
・ごまプリン

担々麺(黒)は(白)より更に辛くなってます。
そして、その刺激が病みつきになりそうです。

いつも快いサービスありがとございます。
ごちそうさまでした。

 
 

 


天ぷら 「川 辰」(かわたつ)さんにて納涼会を開催しました!

「知る人ぞ知る隠れ家」と好評のお店にて、
あっさりとした京風天ぷらと、よく冷えた美味しい飲み物を頂きながら、
ゆっくりとコース料理を楽しんできました。

カウンターや座敷、廊下、お庭も大変綺麗で、とても落ち着いた雰囲気な中、
デザートの黒糖シャーベットも自家製らしく、最後まで堪能できました。

今年も美酒佳肴を頂き、その美味しさに舌鼓を打ちました。
ありがとうございました。

 

 

 


  事務所メンバーでの昼食会。

 京都大学・カフェテリア「セレネ」にて。
 
 学生さんが並ぶ中、豊富なメニューに目移りしつつ、
 各々が選んだ品をトレーに置いて、食事は展望デッキへ。

 自然に囲まれて頂く食事は、とても開放感溢れます。

 ただ、本日は・・・とても灼熱でした!
 食事終了の満喫感と供に、帰途につきました。

 また季節が変わる頃、デッキでTEA TIMEを楽しむのも、
 四季を感じられて素敵だと思います。

 京都大学の学生さん、お邪魔いたしました。
 ごちそうさまでした。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
岩本昌信
年齢:
79
性別:
男性
誕生日:
1946/02/25
職業:
行政書士他
趣味:
旅行
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ ◇◆◇ ブ ロ グ ◇◆◇  ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]